テレワークの日々 /27~29

なんだか書かないままに1ヵ月があっという間に過ぎ去っていった。その間に会議で2回、レイアウト変更関連1回の出社以外はずっとテレワークだ。このコロナ禍は歴史的事象でもあるので記録を書き留めておこうと思いながら、なかなかうまくいかない。

 

3月27日(月)朝散歩ののち業務開始。昼そうめん、今年2度目。(昨日が半田そうめんだった。)食後、散歩に出てコープ松庵店でレンコン買って帰る。消防車が近くに来ていて騒がしかったが煙が上がっている様子はなかった。なんてのんびりと書いているが大変な量の仕事が入ってきて22時近くまでの残業となる。残業のお供は一之輔生配信YouTubeだが、流石に今夜は聴けず。1万人超の人々が視聴してるのは凄いね。落語界の歴史的ニュースだと思う。しかしこれもコロナのせいだ!

夜はHDD整理でみつけたたたきレンコンと豚肉の酢醤油煮にキュウリとわかめの酢の物つくり食す。

 

3月28日(火)曇り。朝は西方向へ散歩。空に日本列島のような雲が浮かんでいた。業務は昨日の続き。大変だあ。昼はニラ玉をつくる。トマトと豆腐とわかめの味噌汁も。13時過ぎから天気予報の通りに雨が降り出した。夕方、少し煮詰まったので小雨が降る中散歩し、湿った空気の感触を味わっていると遠雷が鳴った。19時過ぎまで残業となる。19時よりABCラジオの「NEXTをさがせ!南天・佐ん吉の落語家の時間です」聴きながら料理、鯛の塩焼き(焼き過ぎ)と茄子の肉味噌炒め、味噌汁、母から送られてきていた牛肉と牛蒡の佃煮で夕食とする。19時半から初めて有料(2,000円)の落語会を見ようとするが中々うまくいかない。随分遅れてから視聴出来た。文太「宗論」喬太郎「すみれ荘201号」文蔵「笠碁」。特に喬太郎は良かったなあ。早く生で聴きたいもんだ。(翌日見損なった冒頭部分も視聴。挨拶の後、喬太郎・文蔵ふたり落語「道灌」だった。)

 

3月29日(水)海の日でしたっけ?元は懐かしき昭和の天皇誕生日で今も祝日。されど出勤しないけれど休日出勤テレワークだ。実は27・28両日も会社は休みだったんだけれど業務が逼迫し対応している。でも祝日なんで結構ギリギリまで横になっていて散歩はお休みだ。昼、ニラ玉、茄子肉味噌炒め、味噌汁。18時過ぎには業務終了して日が落ちてから西高方面に散歩する。自動車教習所の横の井之頭通り沿いの昔スーパーだった薬局に入りしるこクッキーやハッピーターンに強炭酸買って帰る。ジャスミンが強く匂い、アスファルトに描かれた子供の落書きがこっちを見ていた。夕食は一之輔生配信「お見立て」聴きながら土井先生にスマホで教わったベージャガを作った。あと鯛の塩焼き、きゅうりとワカメの酢の物、インスタントのしじみ味噌汁。