コロナの日々 大阪から戻ればあっという間に師走だ。

11月28日(日)

早起きして帰京準備。(しかしパソコンのコンセント忘れ送ってもらう始末だったのだが)

10時にタクシー来てもらって伊丹空港へ移動、荷物を預けて11時のANA羽田行き搭乗。小さい機体ゆえ満席である。

羽田から13:10発吉祥寺行きリムジンバスで帰宅。伊丹空港の551で買い求めた海老焼売を大家さんに土産としてお渡しする。

11月29日(月)

出社日。溜まった郵便整理後、月次締め作業に突入する。帰宅後は実家近くのスーパーアプロで買い求めたきつねうどんを食す。ああ、大阪うどんなり。

11月30日(火)

出社月次締。17時半過ぎに仕事終わらせて亀戸へ急ぐ。白酒・三三二人会@カメリアホール

扇ぼう 転失気

三三  加賀の千代

白酒  替り目

中入り

白酒  浮世床

三三  火事息子

お煎餅とお団子のように個性の違う良い二人会であった。相乗効果があり転がり続ける。軽い加賀千代から落ちまでたっぷりの替り目、中入り後は逆に軽く抱腹絶倒の浮世床から冬空に紅蓮の焔が見えた火事息子と満足度高かった。

終わってから、岡武師匠とK姐さんと東陽町のマーブルまで移動し少し早い忘年会、これも楽しく終電まで長尻してしまいました。N先輩が来られなかったのが残念。


12月1日(水)

さても師走ニテ候。月締め本番ニテ御座候。富士山がよく見えるようになった。20時過ぎまで残業。夜はコンビニサンドイッチですます。


12月2日(木)

出社して月次締めに励む。台輪在庫系以外終了せり。なんだか今日は水曜日だとばかり思い込んでいて、同僚に明後日も出社するの?と訊いて驚かれた。


12月3日(金)

月次の尻尾完了。会社近くからバスに乗り荻窪に出て、高円寺のちんとんしゃんへ。ひとり月次の打ち上げなり。カレンダー持参。


12月4日(土)

浅草木馬亭の「玉川奈々福おはようライブ ほとばしる浪曲」へマキさん誘って行く。客席に阪大N先生おられてご挨拶。

誉れの三百石 奈々福 曲師:沢村豊子

五月一朗先生が演じておられた赤穂義士外伝で、今までの奈々福節とは少し違い、話も良くこれから何度も聴くのが楽しみな一席であった。終わってから仲間内で水口食堂に流れて昼からビール飲んで打ち上げ。食後散会して銀座線に乗るKさんと一緒に上野まで話しながら歩いた。途中、はなし塚のある本法寺と寄席発祥の地の石碑がある下谷神社に立ち寄った。

帰宅してもまだ明るいし、紅葉を求めて散歩に出て荻窪大田黒公園まで足をのばした。有料ライトアップを見たら池に紅葉が映る様があまりにも美しくて息を呑んだ。駅北からバスで帰宅。