大阪道頓堀の「くいだおれ」が閉店するというニュースが東京のマスコミでも大きく取り上げられています。

私自身は大阪へ来られたお客さんを何度となく、あの人形のもとへご案内したものの、一度も店内に足を踏み入れたことはないのです。
(といいながら、かすかに一度だけ行ったような気もするのですが・・・)

言ってみれば家族経営の大衆食堂がビルになったもので、決して味で売っている訳ではないですから、早晩こんなことになるような気もしておりましたな。

(大阪の大衆食堂はそれはそれでおいしくボリュームもあり大好きなんですが・・・ながい間ご無沙汰してますなあ・・・南堀江の成金なんてまだあるんやろか?)

ただ、この人形だけはなんとか残して欲しいものですね♪


追記:船場吉兆の倒産にしても、時代がそれを許さなかったように、この「くいだおれ」も時代の中では取り残されていく店舗だったということでしょうね。しかし、この「くいだおれ」は店を畳んでも、この人形を残してくれました♪