2019-01-01から1年間の記事一覧

奈々福版「研辰の討たれ」 ひとり忠臣蔵で有名でござる@渋谷伝承ホール

奈々福版「研辰の討たれ」 ひとり忠臣蔵で有名でござる@渋谷伝承ホール 奈々福 俵星玄蕃 紋之助 助太刀曲独楽 仲入り 奈々福 研辰の討たれ 曲師:沢村豊子 邦楽囃子方:望月太左衛 まず真っ当な忠臣蔵物で、三波春夫というより最近では市馬師匠でお馴染みの「…

オカタケ散歩 小僧の神様を歩く

土曜日は古本師匠と仰ぐ岡崎武志さんの新潮講座「オカタケ散歩『新潮文庫を歩く』志賀直哉『小僧の神様』」を受講し、京橋から神田まで歩きました。矢来町の新潮社別館でオカタケ先生の簡単なレクチャーを受けた後、神楽坂から日本橋経由京橋まで出てビルに…

初ケラリーノからの満州

11月16日(土)快晴 高輪ゲートウェイ駅とやらのお陰で山手線はグルグル回るのを開業以来初めて停止中で、飛行機乗るならチトややこしい土曜日であったが、横浜には品川通らず渋谷から東急で向かうんで何事もなくすんなり行けて助かった。 特急で横浜中華街…

八王子車人形と民俗芸能の公演@オリンパス八王子ホール

日曜日は「八王子車人形と民俗芸能の公演」を見に八王子へ。JR八王子駅スグのオリンパス八王子ホールで開催され、しかもハガキで申し込むと無料だったのだ。 小津の獅子舞 獅子舞と太刀の演舞 八王子消防記念会 木遣 はしご乗り八王子指定文化財芸能団体協議…

バスキアそして桃山の茶碗

祝日の14日には六本木ヒルズにある森アーツセンターギャラリーへ「バスキア展 メイド・イン・ジャパン」を見に行ってきた。作風はコラージュで(それは切り貼りしてなくともコラージュ風に見えるスタイルということ)、ぐるぐるとバスキア世界を徘徊。写真撮…

台風19号と神奈川文楽とラグビーW杯スコットランド戦

昨日は快晴の東京であったが各地の被害が尋常ではなくニュースを見続けていた。ずいぶん前にとっていた地方文楽の神奈川公演も行く気にならなく、友人に電話すると「大丈夫だった町は平常に戻り各種イベントも開催してるし行かなくちゃ」と諭され昼から出か…

秋田満喫 明徳館めいわ会一箱古本市参加致し候

東北の一箱古本市には、福島・会津、宮城・仙台石巻、山形・置賜、岩手・盛岡と出店し、東北の一箱仲間達とは親しくさせてもらっている。8月に秋田で週末だけの古本屋さんを開業されている灯書房さんから「秋田の一箱古本市に出店しませんか?」とお声掛けい…

「行き便でトラブルあれば帰り便でもトラブルあり」

9月ラストの土日月は大阪にいました。老母が一人暮らししているので月1回は帰阪しようとし、そのついでに大阪の寄席や文楽その他も楽しもうと思っているのですが時々本末転倒、どちらが主体やわからんと怒られる時もありますな。 少しでも旅費を安くとマイ…

置賜で芋煮♪

この日曜日は名古屋で目覚め、7時過ぎには新幹線に乗車していた。東京に到着し、山形新幹線に乗り換えて目指すは米沢!!眠いけれど車窓の風景が美しくて寝ていられない。福島からグイッと内陸部に入り、11時過ぎ到着。いつも通りホームでは米沢牛の真っ黒な銅…

岐阜美殿町本通り

昨日は岐阜での美殿町本通りに参加しました。美殿通りは岐阜駅から20分程の通りで呉服屋や漬物屋、家具屋、漆陶店などが軒を並べる今なお生きた通りでその何区画かを車両通行止めにして道路の真ん中にプロの古本屋さん(富山・三重・京都から参加)や我々一…

文楽カフェ 鶴澤清志郎見参!

今宵は第14回文楽カフェin神保町文化産業信用組合本店でゲストは三味線弾きの鶴澤清志郎さん。今でも人形浄瑠璃が盛んな長野県、南信の飯田で生まれ育ち中学生から学校のクラブで人形を遣い、高校では地元の「今田人形座」に入り足遣いとのめり込むうちに文…

なんとかやってます。

ブログしか見てない方(いるのかな?)にはご無沙汰です。長いお盆休暇には毎日書こうと思って「ボン日記」と名付けて書き出しながら初日さえ終わってないこの体たらく・・・お笑いください。 早や一カ月の歳月が流れもう9月10日ですよ。昨日は重陽なのに暑…

ボン日記1日目 玉川奈々福天保水滸伝ツアー

前夜遅く眠たかったが、7時半前には家を出て八重洲鍛冶屋町バス駐車場へ向かう。有楽町駅からの方が近い。今回3回目の天保水滸伝ツアーだ。我ながら好きだねーと思うが奈々福さんや三味線の豊子師匠、それに多くの仲間たちと一緒ゆえ楽しくて仕方ないのであ…

桂紋四郎 上方落語最前線@神田連雀亭 ゲスト:桂雀太

月初めの月曜日が開催日の桂紋四郎上方落語最前線へ今月もいく。 今月のゲストは桂雀太、2016年にはNHK新人落語大賞を受賞し、今年は上方落語若手噺家グランプリで優勝もしている実力者だ。師匠は爆笑王枝雀の弟子雀三郎。私は久々の雀太である。敬遠してい…

マチネの日々 カクシンハン「薔薇戦争」と燐光群「熱海殺人事件VS売春捜査官」

この土日は演劇三昧ってな感じでしたなあ。 若い頃から演劇には無関心で通してきたのに何故このようになるのか・・・。 土曜日は下落合のシアター風姿花伝でカクシンハンの薔薇戦争「リチャードⅢ」「ヘンリーⅥ世」を12時半から20時半まで休憩を挟みながらも8…

大阪へ文楽を訪ねて

この土日は文楽で大阪入り。仮名手本忠臣蔵を三分割にした真ん中を見に土曜早朝に飛んだのだ。同行はさるえ堂こと佐藤氏。余りに早朝便だったので五・六段目は夢とのフュージョンと相成ったがそれもまた気持ち良し。七段目は勘十郎の遣う由良之助が良く、 藤…

クリスチャン・ボルタンスキーは微笑む

日曜日に国立新美術館で美術展をハシゴしてきた。後から見た「クリスチャン・ボルタンスキー展」が噂に違わず凄かった。いきなり頭をガツンとやられるような、お高く美術を鑑賞しましょうなんて鼻っ柱をへし折られる強烈な映像体験をして、そのあとは薄暗か…

新宿末廣亭7月上席夜の部は松之丞人気で大入満員

残業ぜずに仕事を切り上げて同僚と共に新宿三丁目へと向かった。同僚は元々お笑いが好きで以前には末廣亭や渋谷らくごなんかに連れていって喜んでもらっていたのだが、某所へ転勤となってしまった。ところが転勤先の部署毎東京に異動になって舞い戻って来て…

ガムランに酔い義太夫に酔う日々 「ムジカーサでガムラン」と「文楽若手の会」

6月28日の金曜日には代々木上原の「ムジカーサでガムラン2019」へ。去年は予約してインドネシア料理のお弁当まで頼んでいながらすっぽかしてしまったのでした。昼間に東博で楽茶碗に宇宙を感じ、ついで訪ねた科博で火星から落ちてきた隕石を眺めているとなん…

思いついたように日記を書く 2019年6月1日

6月1日(土) 午前中ぐずぐずのろのろ片付けなどしながら過ごす。こうゆうのも久しぶりの休日の過ごし方で嬉しい。午後外出。歩いて一欅庵へ行く。落語以外で行くのは初めてだな。今日明日と西荻窪は茶散歩で、その一つの企画「ニシオギ空想計画」に顔を出し…

東海道をゆく 桑名宿(益生)から庄野宿(加佐登)まで

この土曜日は2月末以来の東海道歩きであった。 2014年4月に歩き出してからもう5年の歳月が流れてしまった。1人旅なら1,2年でゴールしてしまうだろうが、最大で5人の友人達と歩いていると日程の調整がなかなかつかない。友人のひとりはゴルフの予定があった…

この土日のことなど 

2019年4月13日(土) 手術痕がなんだかジュクジュクしているんで通院日ではないが8時過ぎには家を出て大久保の春山記念病院に向かう。 傷口を消毒しふき取ってくれて「抜鋼しましょうか」と縫合しているホッチキスを抜かれた。このホッチキスを抜く事を抜鋼…

三たびの新宿骨折日記その2 4月5日退院編

4月5日(金) 6時に鳴り続けるサイレンに起こされる。ここは大久保なのだ。検温6時50分、36.2℃。 朝食、食パン2枚、リンゴジャム、ポパイソテー、フルーツ、牛乳。 8時より最後の抗生物質点滴開始。テレビは7時半から「なつぞら」「こころ旅」「新日本風土記 …

三たびの新宿骨折日記その1 4月3日〜4日

2019年4月3日(水) 9時受付着の予定が、自宅近くの久我山バス停にバス延着で大久保駅から走っても数分の遅刻となってしまった。ごめんなさい。 入院受付で書類持参しなかったから書き直して手続き(家で探してもなかったからなあ) 病室は210号室の通路側、…

昨年の新宿骨折入院日記

去年の3月7日は何してたんだっけと調べたら入院中でした。 その日の新宿骨折入院日記を以下に貼り付けます。なんだか穏やかな日々だったんだなあ。 3月7日 入院23日目 左足手術13日目 0時過ぎ、4時過ぎと目覚め、あとはラジオ聴きながらウトウトと6時を迎え…

今日の予定は平井方面

天気は1日しか持たなかったですね。 朝から曇り空で夜には雨が降り出すようです。昨夜は本当は経堂さばのゆへ出掛ける予定だったのですが、体調イマイチで取りやめて直帰しました。(吉祥寺に少しビジネスバッグを探しに寄りましたけどね) さて、今日は朝…

神楽坂の伊勢藤から江戸川橋の卓へとハシゴした夜

今日は3日ぶりの晴れ、特に朝方は快晴でした。 昨夜は友人のIさんと飲む約束をしていて神楽坂下で待ち合わせ、まずは石畳の路地を入った「伊勢藤」の縄のれんをくぐる。雨振りの晩であったためかお客は少なく、カウンタに座ることが出来た。 低いコの字型の…

深大寺へだるまを納めにまいります♪

今日は雨、昨日も雨。昨日は雨の中を深大寺のだるま市へ。三鷹からバスかな?と検索したら吉祥寺からも行けてちょっと近くなった感じ得した気分、とは言っても雨ではオジサンの心はルンルンとはならないのよ。昨年、JR新宿駅で階段落ちして骨折入院していた…

千駄木古書ほうろう 最後の「サウダージな夜」

もう弥生3月になりましたね。2月は充実していたもののアッという間に過ぎていきました。 昨日28日は疲れていたけれど千駄木の古書ほうろうで開催された吉上恭太さんの「サウダージな夜」でした。 なんどか行ってるんですが、今回は特別な会で、なんといって…

らくごカフェ10周年記念 平成最後の武道館落語公演

2月25日(月)は午後休をとって武道館へ落語を聴きに行ってきた。 武道館に入るのは初めてで、設計が京都タワーと同じ山田守なんでそちらも興味があったが、落語会の、8,000人の熱気でそちらの方はあんまりじっくりとは拝見出来なかった。 まずはこんなタイ…