2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

森英介著「風天 渥美清のうた」を読む

緊縮財政ゆえ図書館で本を借りることが増えました。これもその一冊です。 風天 渥美清のうた作者: 森英介出版社/メーカー: 大空出版発売日: 2008/06/27メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (7件) を見る お遍路が一列に行く虹の中…

桂よね吉独演会

土曜日に浅草煮込み通り→神谷バーとハシゴして、大阪へ帰る友人と新橋で別れてから実は落語会に行っておりました。 桂よね吉独演会IN内幸町ホール 19時開演 えらい時間があいたので、時間をつぶすのに往生しました・・・この会のチケットは渋谷での会に参…

 サクラ3分咲き♪ 板橋から池袋、目白へ

今日はタキさんと池袋で待ち合わせをして、下板橋に住む友人の景虎さん宅に出向きました。 ちょっとした事情から外出出来ぬ景虎さんとビールを酌み交わし、池袋東武で買ってきたお寿司をつまみ、未だ3分咲きの桜を想像しながらの花見と洒落ました。景虎さん…

 浅草煮込み通りを行く

上野不忍口で大阪から出張してきた友人と待ち合わせ、浅草まで歩く。銀座線なら稲荷町、田原町、浅草と3駅分ですね。 目指すは伝法院通りの先にある煮込み通りです♪ 地下に銀座線が走る浅草通りを東へ東へ・・・ 稲荷町はご存知の通り仏神具商店街ですね。…

 梅にウグイス・・・いやメジロ

いやあ、今日も寒い朝でした。 昨日おとといと、日本各地では雪が降った様子で・・・驚くばかりです。咲きかけた桜も「えっ!?」とビックリして一時待機の状態に入っているようでもあり、それだけに一旦暖かくなると一気に春爛漫の春景色がやってくるのでし…

トラディショナルということ

引き続き大阪の話で恐縮です。 阪急電車の車体は子供の頃から、いやそのずっと前から小豆色で、シートは鶯色というか若草色です。 東京の私鉄は西武等の例外はありますが、今のはやりはステレンレスの銀ピカボディに各社象徴の色をラインに入れてかっ飛ばし…

 阪急・・・ 阪神・・・

大阪も少しずつ変わっている。 阪神電車が近鉄奈良線とつながったり、阪急と阪神がホールディングスをつくってジワジワと一緒になりつつある・・・てなコトは東京や他の地方に住んでいる者には全くわからん訳でたまに帰ってたまげることになるのです。 阪急…

西荻窪で広島焼き♪

JR西荻窪駅南口を出てまっすぐ南下、五日市街道にぶつかる交差点に、以前から気になる「広島焼き」のお店がありました。その名は 「カンラン」 西荻窪で下車した際に、同僚と歩いて行ってみました。 小奇麗な昭和レトロといった落ち着い店内でなかなかいい…

 石田家の謎

池田の実家の近く(といっても歩いて15分程はあるんですが)に、一乗院という古いお寺があります。 平安末から鎌倉初期の仏像が二体あるそのお寺を、この土曜日に久し振りに散歩で訪れました。 まあ、今どきなんでしょうね。広い駐車場がつくられて、子供…

 白寿のお祝い

今日は阪急茨木市駅まで、親戚の大伯父さんの白寿のお祝いに行ってまいりました。 1910年3月23日生まれ 驚いたことに、あの世界のクロサワと全く生年月日が同じなんですね。 愛媛新居浜の別子銅山で生まれ、戦時中は陸軍技官として大阪京橋にあった砲…

竹内明著「ドキュメント秘匿捜査 警視庁公安部スパイハンターの344日」

ドキュメント秘匿捜査 警視庁公安部スパイハンターの344日作者: 竹内明出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/01/31メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 26回この商品を含むブログ (11件) を見る お墓参りの帰路のバス車中で読了しました。 最近は緊縮財政を…

 お彼岸につき五月山

お彼岸という事で、池田の五月山山頂へお墓参りに行ってまいりました。 春霞たなびき、ウグイスもホーホケキョと鳴く陽気に、気持ちよくお墓参りが出来ました。 山頂の公園には「日の丸展望台」があり、3−4年振りでひとり登ってみました。昔はテッペンに鉄…

 開高健に親しみを感じるのは・・・

この間、杉並区立郷土博物館へ行ってきたことは書き込みましたが、その時に2・26事件以外にも実はもうひとつ特別展が開かれていました。写真展「悠々として急げ 開高健と昭和」が開催されていたのです。開高健・・・覚えていますか? 開高健~河は眠らない…

 とりかえるーならインバーター♪

著名なCMディレクターでもあり、映画監督でもあった市川準さんが去年9月に急逝されました。59歳という若さで、いい映画をたくさん撮られていたこともあり、大変ショックを受けたものです。 「東京夜曲」などは心に沁みる名作でした。 CMの方もこの方…

 谷中散歩 その2 朝倉彫塑館編

養福寺を出てから、まっすぐ南へ向かいました。 スグに昔風の民家がありました。おもむきがあっていいですなあ・・・ 古くてきたないだけやん、なんて言うなかれ、ジワジワとコンブのダシのような味を街中に放散しているんですよ。こんな家なくなる時はあっ…

佐々木譲著「警官の血」(上下巻)

佐々木譲の警察モノ・・・今回は場所を東京に移しての上下2巻、大作です。 実は今回の谷中散歩の動機にはこの本の読んだことも大きく関係しているのでした。 警官の血 上巻作者: 佐々木譲出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/09/26メディア: 単行本購入: 5…

 谷中散歩

土曜日にくらべて、日曜日は気持ちよい晴天となりました。 まさに散歩日和です♪ 今日は谷中方面へと足をのばしました。 西荻窪駅までバスで出て、総武線で新宿、新宿から山手線で田端へ出ました。 谷中へだと西日暮里や日暮里からが近いのですが、少し手前か…

フォン・イェン監督作品「長江にいきる 秉愛の物語」

昨夜、永福町のドトールで少し読書をしてから渋谷に出ました。 ユーロスペースで先週に続いてドキュメンタリー映画を観るために・・・今日の映画は中国映画「長江にいきる 秉愛(ビンアイ)の物語」です。 働き者の秉愛(ビンアイ)は病弱の夫とふたりの子供…

今日の主目的はこの資料館にありました。 家の近くの宮前図書館のポスターで今開催されている特別展示を知りました。『二・二六事件の現場 渡邉鍵太郎邸と柳井平八』 去年2月、杉並区上荻の邸宅がひとつ取り壊されました。 それが二・二六事件で襲撃された…

 東京の奥深さ 永福町界隈

土曜日だというのに、あいにくの雨模様… 天気予報では昼前からカラッと気持ちよく晴れ上がるとのことで期待していたが、いつまでたってもジメジメどんよりでカラッと唐揚げ!どころかオバンの揚げたべっとり気味の天婦羅のよう、たぶん油の温度が低かったのだ…

 八重洲日和

今日は東京八重洲に直行でした。 仕事を終え、八重洲地下街に降りてきて妙なものに出くわしたのです。といっても出会い頭という訳ではなく、というか相手は壁に取り付けられていたのですが… ほう、こういうデザインを考えたか!! と感心し、是非とも写真を撮…

 ガラモンの逆襲 思い出のウルトラマン

一昨日、南平台からとある展示場にいきまして、その展示の装飾のひとつとしてさりげなく置かれていたフィギアに目がとまりました。それは・・・ガラモンでした。もっともピグモンだったかもしれませんが(ピグミンではありませんよ)、私の目に狂いがなけれ…

 カーネルサンダース浮上せり!!

道頓堀川からカーネルサンダース人形の上半身がみつかったというのは近頃少ない明るいニュースでした。 http://www.asahi.com/national/update/0310/OSK200903100056.html大坂では阪神タイガース低迷はこのカーネルサンダースの呪いであると固く信じられてい…

 今こそ出番・・・ 三木武夫

今日はまさに春来たれり♪という陽気でした。町を歩いているとウグイスさえホーホケキョと鳴いていました。さあ、コートを脱いで出掛けよう!! ということで今年初めてコートを着ることなく外出しました。 渋谷南平台へ仕事で出掛けました。 通りかかった立派…

映画「小三治」

日曜日の夕暮れ時、東中野まで出て映画を観てきました。 ポレポレ東中野で上映中のドキュメンタリー映画「小三治」です。JR東中野のホームから撮影しています。画面中央に小さく「小三治」の看板が見えるでしょうか? 黄色い魚民の看板の上・・・ただし映…

 日曜日の午後に

家の横の畑です。 ネギが青々として元気でした。少しだけ南の方向にそろって傾いているのが愉快ですね。 近くには小さな桃畑もあり、もう満開でしたよ。

 門仲

東京ビッグサイトに行ってきました。 展示会終了時間の17時になると、ものすごい人の波が駅に向かいました。(まあ、私もその中にいた訳ですが・・・) こりゃあ、ぎゅうぎゅう満員の電車に乗りゃなあかんなあ、と恐れをなして、人の波から逸脱してバス停…

 雪が降る・・・

寒いね〜!! 三寒四温とはホンマ昔の人はええこと言いはりました。 昨夜から東京にも少々、(ホント少々なんですが)雪が降りまして、我が愛車にもうっすら(ホントうっすらなんですが)雪が積もっておりましたよ。

桂南光こごろう親子会 in池袋東京芸術劇場小ホール

仕事が終わってから池袋の東京芸術劇場へ「桂南光こごろう親子会」を聴きに行ってきました。 もう始まっていて、吉の丞さんの熱演中でした。 桂 吉の丞 犬 の 目 桂 こごろう 牛 ほ め (普請ほめ) 桂 南 光 高 津 の 富 中入り 桂 こごろう 茶 の 湯 桂 南…