2006-01-01から1年間の記事一覧

 大晦日から初詣

紅白歌合戦って、今やこれ以外にはないチープな題名のテレビ番組ですよね。 歌合戦って・・・恥ずかしい。 そういう歌合戦が終わり、急に厳粛な雰囲気で「ゆく年くる年」が始まる頃に我が家はいそいそと外出するのです。 浅田藩主青木氏菩提寺にして我が家の…

 カメラを買いに・・・

今日は昔の同僚に会いに、大阪は南森町まで出掛けました。 南森町といえば、11月4日に出掛けた上方落語協会念願の定席小屋「天満繁昌亭」のある場所です。 同僚、といっても先輩と会うのはもう10年振りぐらいですかね。 久闊を叙し、楽しいひと時をすごしま…

 年末の帰阪 空路、大阪へ

昨夜から雪が降り出しました。これは欠航になるのではないかとハラハラしつつ、明け方カーテンを少し開けて様子を窺うと・・・まー白・・・汗これはいかん、と憂鬱な気分でもう一度布団にもぐりこみました。 7時台には仕方なく起き出して、「困ったなあ・・…

 信州まつもと空港もクリスマス

帰省のチケットを取りにいったらこんな光景に出くわしました。 顧客満足度向上は大変ですね。

 新宿はクリスマスでうかれていました

新宿はクリスマスでうかれていました。 無宗教のクリスマスはのんきでいいですよね。まあ、えべっさんみたいなもんですか・・・。 コカコーラのCMから誕生したサンタの真っ赤なコスチュームも見事に定着して駅前ではこんな具合でコンサートしてましたよ。 …

 郵便物のナゾ

妙な郵便物が届きました。 封筒の一部拡大ですが、様とか殿とか御中と書くべき処に「寄付」と書いてあります。何を寄付するというのでしょうか。間違えて丁寧に修正したうえに「寄付」の文字・・・ お気づきの方はおられるでしょうか? これは、○○気付 ○○と…

 師走 宴会は続く・・・

師走ということで、忘年会が続いています。みなさんお元気ですか? 胃の調子は?(笑) さて、今週月曜日にも忘年会がありました。ビールにワインにウイスキーの水割りにと、チャンポンしてしまい短時間で見事な酔っ払いに変身してしまいましたが、翌日会社…

 ウサギの数え方

少し前、「めちゃイケ」で数取り団というのをやっていましたね。いろいろなモノをどういう単位で数えるか、間違えばシバかれるという他愛もないコーナーでしたが結構気に入っていたものです。極楽●ンボの●●がよくないことをしでかしたカドで、そのコーナーが…

 CD「昭和戦前面白落語全集 上方篇」

少し前ですが朝日新聞に落語のSPレコードコレクターが協力してCD集をつくったという記事が掲載されていました。 SPレコードを音源としたものでは初代桂春団冶のレコードや東西落語紳士録のCD−ROM等持っているのですが、落語が雑音にかき消されると…

 クリント・イーストウッド監督「硫黄島からの手紙」

午後、歯医者に行って虫歯治療をしてきました。「少し沁みますよ」とやさしい言葉とはウラハラにウィ〜ンと機械はうなりをあげて、私の歯を削りだしました。ウワア痛いし、沁みるっと思わず体に力が入ります。「力を抜いてくださーい」と軽く指摘され、治療は…

 下呂温泉

今日は午後から仕事で飛騨の下呂へ行ってきました。設計のハッセル卿とご一緒に中央道を中津川まで行き、そこからは下道、裏木曾街道という看板がいたるところにあったから、裏木曾街道なんでしょうね。そこを飛騨に向けて走りました。(それにしても裏木曾…

 諏訪・・・黒曜石の利用法

昨日は寒かったけれど、急に寒気が緩みましたねえ。 朝、フロントガラスが凍ってないのに驚きました。 さて、このブログを見ていただいてわかっていただける通り、私は歴史好きなんですが、特に石器・土器の類が好物なんですよ。ほんと食べられるものなら食…

 忘年会の季節だ

今日の朝は寒かったですよ。 フロントガラスもガビガビに凍って・・・一説によると、-6度だったらしいですよ。さて、 今年最初の忘年会が松本でありました。 40人を超える参加者で盛況の中、一本締めで散会となりましたが、いつもの如く2軒目3軒目と流れて駐…

 今日は下諏訪

そろそろ雪景色も間近ということで、今日はタイアをはきかえました。まだビギナーなので購入店でやってもらったのですが、倉庫のタイヤを積み込もうとして、無理な反転をした処、左前をへこましてしまいました。アイタタタ!!今まで車を傷つけたのはこのマン…

 里山辺をうろついた

月曜に源智の井戸で工事のオッサンが「山辺の水の方がおいしいな」と言っていたことやらなにやらで山辺地区を散策してきました。 まずは松本民芸館。11月25日の月曜日に友人をどこに案内しようか色々調べましたが、美術館等は月曜定休が定番で悩んだ挙句に、…

 みそ煮込うどんうまし!!

今日は名古屋へ出張しました。相棒は豆乳君です。 中央自動車道をひた走り、お昼前には到着しました。さあ、お昼ご飯は・・・ 名古屋の定番・・・みそ煮込うどん!! 久しぶりに食べたみそ煮込うどんは最高でした。これを食べるために名古屋まで来たといっても…

 出を待つ

今日は東京出張です。 塩尻のホームであずさの到着を待っていると、向こうのホームに真っ赤な除雪機がありました。 もうすぐ12月ですからねえ・・・。 前田青邨という日本画の大家がいますが、その作品のひとつに「出を待つ」というのがありました。能の舞台…

 松本「源智の井戸」 何を考えているのだろう

松本市内には何箇処か、コンコンと湧き出している井戸があります。そのうち松本美術館裏手にある源智の井戸を訪ねました。あがたの森通りを深志神社のところで神社とは逆に北へ折れ(駅方面からだと左折す)ると一つ目の路地を左折、瑞松寺というお寺の横手…

 洗馬で蕎麦食い、奈良井宿でのんびりと・・・

昨日の松本散策に満足していただいた模様で、では今日はどこに行こうかな・・・と迷いながら出発しました。まずは近場のお気に入りスポット馬場家住宅に行ってみると案の定、誰ひとりいませんでした。 冷え切った畳の冷たさに閉口しつつも日本家屋の素晴らし…

 松本散歩♪ 松本城から開智学校へ

大阪から友人夫婦がやってきました。まず初日は松本市内を案内しました。中町通りから、縄手通りをぶらぶらし、松本城へ・・・。 あっぱれ日本晴れで、松本城も黒いながら堀の中の白鳥のように優雅に浮かんでいました。いやあ、いつ見ても美しいですね。鉄砲…

 連チャンの松本出撃!! 大失敗の巻

なんとなんと、昨日久し振りに松本市内に出掛けたと思ったら、連チャンで本日も出撃することになりました。 今日はエドガーからの誘いでした。 まずはハラごしらえにと、駅前のなんて言ったっけ・・・なつかし横丁だったかに入りました。 いいネーミングだな…

 夜をさまよう

いやあ〜今日は久しぶりで夜の松本に出掛けました。駅前はどんどん新しい店が出来ていて、今日は「ごはん酒房 然の家」という和民系の居酒屋に行きました。芋焼酎「吉兆宝山」をロックであおりながら色々と食べましたが、結構おいしかったですよ。マグロのカ…

 「おぶっこ」始めました♪

先週の土曜日、松代探訪の最後に近くの「大室温泉 まきばの湯」に立ち寄りました。絶景の露天風呂に疲れも癒されましたが、入浴後に牛乳を飲みながらブラブラしていると、食堂の横に「おぶっこ始めました」との貼り紙がありました。 おぶっこWHAT? 食堂のお…

 クリント・イーストウッド監督「父親達の星条旗」

昨日に続き小雨の降り続く1日となりました。 夕刻、山形村のアイシティへクリント・イーストウッド監督作品「父親たちの硫黄島」を観に行ってきました。アイシティは松本の井上百貨店系列の郊外型アミューズメント&ショッピング施設です。その2Fにあるアイ…

 ■真田太平記を歩く 松代堪能♪

一週間のご無沙汰でした。というのは「松代」のことです。先週日曜の日記は未だ真田探訪で終わっていますが、あれから真田街道を北上し、地蔵峠を越えて松代にたどり着いたのでした。もう真田宝物館は閉館間近で、笑顔で入館を拒否されてしまいました。それ…

 早朝の沼田を歩く

6時の目覚ましで起きて、ホテルを抜け出しました。目指すは沼田城址です。真田昌幸が攻略し、真田信之が家康より安堵された城・・・最近ぐるぐる回りだした、「真田太平記」の主要舞台のひとつなのです!! 行かない訳にはまいりません。実は「真田太平記」…

 郵便局が・・・

昼休みに近くの郵便局に行きました。 特定郵便局ですかね。小さな郵便局です。 中に入ると、くだものや野菜がどっさり!! 郵便局と八百屋のコラボレーションとなっています。あとから来たおばさんに、「局員が届いていますよ」と笑顔で話しかけていましたので…

 お弁当に思う・・・

特急あずさで松本へ帰る時、注意しなければいけないことのひとつに「お弁当」があります。12両編成等ながい列車の割りにはワゴンに載せる「お弁当」の量が少ない様子です。 今までに何度も「あ、申し訳ございません。お弁当もサンドイッチも売り切れました」…

 ○○に興味はありますか?

朝焼けの光の中に立つ影は〜 私でした。 冬が近くなると、朝も暗く朝焼けの山を眺めつつ、塩尻駅に向かうことになります。 目の前に朝日をあびた山があり、その向こうにはうっすらと雪化粧した山々が連なっています。 ******************…

 ■真田太平記を歩く 真田庄

悪天候のハズが、なんだか薄日がさしているぞ、と「土曜日のリカバリー」とばかりに出掛けることといたしました。その前に会社へ立ち寄ると、床掃除の真っ最中で、「こりゃ、仕事するな」ということやね、と解釈して早速に移動開始!! 以前、上田に出陣した際…