谷中散歩 裏路地を求めて・・・

東京国立博物館の正門を出て右折、東京芸大のキャンパスを尻目に進んでいきますと、信号の向うが細い道になっていましてソコを入ってまいります。(その入口に桃林堂というお菓子屋さんがあります。)上野桜木の交差点を過ぎてしばらく行きますと・・・このY字路にぶつかるんですな。

右へ行けば谷中霊園、左へ行けば、やがて不忍通りにぶつかり、その交差点に地下鉄千駄木駅があります。今日は谷中霊園ではなく左方向に進みます。

おいおい、不審者を見るような目で見ないでよ。暑いもんなあ〜お互い・・・ダレるのはよくわかります。
観智院というお寺の境内にある初音台東幼稚園を過ぎて右折・・・

少しくねりながらまっすぐの一本道です。両側にお寺が並んでおりますよ。この道を歩くのは初めてでございます。なかなか好い散歩道ではございませんか。正面に見えてきたのが観音院さん。

以前、谷中霊園側を散歩していて、この観音院の築地塀を紹介したことがありましたよね。(覚えてない?)
 
左上がその築地塀です。この塀が先ほどの観音院の門に向かって右側にありました。そっちへ行くと谷中霊園サイドに出てしまうので、ここはひとつ、より狭い未知の左折(右上写真)の道をとりました。
写真が小さくてわかりにくいかも知れませんが、奥で行き止まりのように見えます。実は右折の道があります・・・。

この道が谷中といいながら崖の上の道でした。左側のフェンスの下は結構な高低差です。その法面に樹木が繁り涼しげなのがGOOD♪

一箇所、グンッと下っていく階段がありました。ここを降りると・・・やはり地下鉄千駄木駅にでますね。降りずに前進しましょう。
やがて道はなんどかのクランクを経て、涼しげな公園に出てきました。その中には六角堂みたいなお堂もございます。何でしょう? 説明板がございまして、かの岡倉天心の住居跡にして日本美術院が最初にあった場所とのことでございます。

このお堂は昭和41年に建てられて、中には平櫛田中作の岡倉天心像が安置されているそうです。今回は時間がなかったので近くまで行きませんでしたが、一度じっくりと見てみたいものですね。
やがて道は、左折すれば谷中商店街、右折すれば日暮里駅というこの地域のメインストリートにぶつかりました。
有名な「夕焼けだんだん」という石段でまずはこの谷中散歩を終わりたいと思います♪

いやあ、いいですよね♪谷中!! 何度でも散歩したい町ですね!!