洗馬で蕎麦食い、奈良井宿でのんびりと・・・


昨日の松本散策に満足していただいた模様で、では今日はどこに行こうかな・・・と迷いながら出発しました。まずは近場のお気に入りスポット馬場家住宅に行ってみると案の定、誰ひとりいませんでした。
冷え切った畳の冷たさに閉口しつつも日本家屋の素晴らしさを堪能してもらいました。では、崖の湯で体を温めてもらってと考えたのですが、お昼も近く、「うまい蕎麦」のキーワードで洗馬の丸泉そばに向かいました。洗馬(せば)といっても塩尻駅からすぐのところですが、この鄙びた場所は洗馬と呼ぶにふさわしい処ですよね。
この落ち着いた雰囲気が今時の隠れ家風ダイニングとくらべたら本家格ですな。


満員で、しばし囲炉裏端で待たされましたが、この囲炉裏の・・・なんて言うんでしょうねこの魚は? ともかくこの魚の丸さ加減がなんともいいんだな。なでたくなるじゃないですか!!


やはり、そばはうまかった。
満足したついでに、蕎麦屋の裏側に回ってみると、これはこれで素晴らしいものの、全く違う風景でした。蕎麦屋の建物の奥半分は元々家畜小屋かなんかだったんだろうと思います。丸泉そばに行かれた方は是非、奥の方にも回ってみてください。(客がぞろぞろ奥に行ったら店の人はイヤがるだろうね 苦笑)

ここまで来たんだからと木曽路奈良井宿に足をのばしました。
何度来てもいいところですよね。今回はお店をふたつ紹介します。

まず一つ目は・・・
「藤屋土産物店」
この店の前で立ち止まる人も多いと思いますが、今の主人が始められた奈良井土人形のお店です。私も土人形や土鈴が好きでいくつか持っていますが、ここの土人形はホント表情がいいんです。他に木工玩具も少々お高いですが、家に飾りたくなる素晴らしいアイデアに溢れていますよ。
友人夫婦はこの店のとりことなり、長逗留となりました。そうなると、私も欲しいものがアレやコレや出てきて、結局、一寸法師を買い求めましたよ。いずれ紹介しますが、この一寸法師もアイデアに溢れた逸品であります。


二つ目は・・・喫茶「つちや」
奈良井宿には旅籠と並んで飲食店が多いですが、この「つちや」は何の主張もせずにひっそりとしています。小雨が降り出し少々肌寒くなったこともあり、ここの囲炉裏を囲む机が何よりのご馳走でした。
少し休むなら、是非お勧めですよ。

さあ、明日の午前はどこに行こうかな♪(有休取得済ですぜ)