今日は野暮用で四谷の上智大学に出掛けてきました。真田堀跡の桜もほころびだしていました。


昼食は四谷駅まで戻り、駅西側の「しんみち通り」にあった「天ぷら 若水」でかきあげ丼(950円)をいただきました。

なかなか美味しゅうございました♪

ここまで野暮用で一緒だった山椒太夫と別れ、私は新宿に向かって歩き出しました。
今日は四谷の三栄町・須賀町・大京町と散策し、時間が許せば新宿御苑にも寄ろうという算段です。
しんみち通り」から「三栄通り」を抜けて、新宿歴史博物館に立ち寄りました。

その裏側に満開のコヒガン桜があり、一匹のメジロが花の蜜を吸っていましたよ。


中央右寄りにメジロがいますでしょ? 目の縁が白いことがわかると思います。
博物館の正面にまわると、オッと声があがるぐらいに立派なコヒガン桜が咲いていました!!

いやあ、キレいですねえ・・・
博物館も立派なものでしたが・・・桜に負けているかな?


下の写真は内藤新宿の模型です。こんな時代にデジカメ持ってタイムスリップしたいですねえ・・・但し、戻れる条件付きでね(笑)
この手前にある大きなT字路がいわゆる「追分(おいわけ)」で、ここで追分団子を売っていたんですな。まっすぐ上に伸びるのが甲州街道、分岐して右に行くのが青梅街道です。
今の伊勢丹のあたりですね。



博物館の北側の道から西を眺めると、タワー状のビルが見えました。工事中断している通称「バブルの塔」(未完の塔)です。

どうするんでしょうね・・・
耐震強度は大丈夫なんでしょうかね。
残りの道々はまた明日にでも・・・