第1回 やみ鍋の会

於渋谷・弁天宗東京別院



前田 一知  鷺 と り


笑福亭瓶二  ちりとてちん


中入り


鈴々亭やえ馬 子 ほ め


月亭 方正  幽霊が辻




昨夜は渋谷宮益坂上の弁天宗東京別院であった第1回やみ鍋の会へ行ってきました。「東京かわら版」を見て行こうと思っていたのに忘れていて、松尾貴史さんのTwitterで気付いて掛け付けた次第です。
でもね・・・。
18時半開演では間に合いません。
会社は18時まで勤務時間、浜田山から渋谷まで1本と言ってもスグには抜け出せないし・・・19時を回っての到着となりました。
で、目玉の前田さんの落語は終わっていて、瓶二さんの「ちりとてちん」(南光師バージョンでしたね)も喜六が「もの喜び」する後半でした。
瓶二さんもたくさんの笑いをとっておられました。

残念だったのは前田一知さんの初高座を聴き逃したことですね。前田さんは枝雀師匠のお子さんで、バンド活動のかたわらで落語の出囃子もお手伝いされている方です。「鷺とり」とはいきなりの大ネタですが・・・聴きたかったなあ!!

中入り後は鈴々舎やえ馬さん。上方落語でびっくりしました!! 普段はどうなんでしょうか!? でも面白い「子ほめ」でしたね。
竹やんの家へ子ほめに行く前が思い切りふくらんでいて大笑い出来ました。

さてさて山崎方正こと月亭方正さん。怖いものみたさで期待半分不安半分というのが正直なところでしたが、「ガキの使い」の話をマクラにして爆笑で客を掴んでから、小佐田先生(会場におられました!!)の「幽霊の辻」を全力で駆け抜けるといった迫力で口演されました。
いやお見事でした。心の中でスタンディングオベーションしてました。
これからが楽しみですね。

心配なのはこの会がほぼ満席だったこと。
次回は前売りでチケット押さえないとなあ・・・

 桂米二著「上方落語十八番でございます」

米二(よねじ)師が日経のHPに連載されていた上方落語のネタ18席をまとめた新書です。
HPも拝見していましたが、こうしてまとまってから読むと、また味わいが変わって面白いですね。
上方落語のことがよくわかり、入門書としては最適…でも噺は、この本で初めて読むよりは(CDででも)先に聴いたほうが幸福感大きいでしょうね。
笑えるところもあり、知らなかった逸話もあり、楽しめた一冊でした。
ああ、「質屋蔵」聴きたいなあ…

Thu, May 27

  • 12:53 湘南新宿ライン上野行き、桶川の手前で停車中
  • 09:08 クーリエジャポンの創刊号だったかで世界の米軍配置地図が掲載されており、ドイツと日本の駐留米軍がほぼ同数であったのに衝撃を受けました。
  • 09:03 ヒヤリとした青空の下、湘南新宿ラインで北へ向かっております。
  • 22:55 @japanjoboji NHK浄法寺漆の番組に感動してコメントし、フォローいただいてましたがコチラがフォローし忘れていました。すみません。実はあれ以来、浄法寺漆のことが頭の片隅にひっかかっています。浄法寺地区というのは見学出来るのでしょうか? [in reply to japanjoboji]
  • 22:17 帰宅。寄り道多すぎた。明日はちょいっと埼玉北部方面行きじゃ!! はよう眠るとしよう。
  • 21:53 今日はスロコメですか。落語会で須田さんお見かけしました。いま渋谷から帰りちう RT @unisabure: スロコメ寄るおー。
  • 21:20 結局未だに渋谷。本屋にひっかかっていました。漆関連の本を探して…
  • 20:34 前田さんの落語が聴けなかったのが残念。小佐田先生(せんせ)まで来られていたので驚きました。
  • 20:16 やみ鍋終了。やえ馬さん、方正さんも楽しかった。ポーラ坂を下って帰宅
  • 19:20 「やみ鍋の会」笑福亭瓶二さん「ちりとてちん」途中で入場
  • 19:03 宮益坂上というよりポーラ坂上に到着
  • 18:55 久々の宮益坂上を目指す。よね吉さん以来か、雀喜さん以来か…
  • 18:46 主役を食われませんように。 RT @naoyuki1229: 先日の米朝事務所から電話の件。10月28日、29日、米團治兄さん独演会にゲストで出して頂くことに。
  • 18:41 今日の天気 晴→雨→晴→雨、そして今は晴れ!!こういう時の雲は美しい。
  • 18:39 ようやく仕事場から脱出。渋谷へ向かっています。

Powered by twtr2src