さあ、ここからですよ。出来るだけ細い路を選びながら大回りで渋谷を目指します。
路地を入っていってもおしゃれなビルが隠れていますな。


 


青山通りを渡って青山学院の横の道を入っていきました。



しばらく行くと空中に幼稚園児注意の横断幕がありましたが、これはステレオ写真にもってこいの題材ですなあ・・・
目を寄せて重ねてみてください。3Dに見えると思いますよ。


 


次に常陸宮邸が見えてきました。(地図A) 向こうの森がそうです。塀沿いに進みました。



塀の上には電気線?が張り巡らされておりますなあ・・・ 近くには警備のポリボックスもあり、不審者に思われないように早歩きで撮影しながら遠ざかりました。



塀を抜けると常陸宮邸の森の向こうに六本木ヒルズが遠望出来ました。(面白味のない外観やねえ・・・)

ここから国学院大学を横に見ながら常盤松小学校の近くにある志賀直哉旧宅を探します。今でも息子さんの志賀直吉さんがお住まいのハズです。
今の東1丁目のあたりですが、静かな住宅街でした。松涛のような圧倒するお屋敷もなく、これで渋谷に近くさえなかったらどこにでもある住宅地という感じですね。


ありました。ありました!!この門が志賀邸です。門から路地がのびています。志賀直哉より「全く洒落気のない、丈夫で、便利な家」がほしいとのむずかしい依頼をうけて谷口吉郎が設計した家ですが全体像は拝めませんでしたね。

思わず門にへばりついて路地を撮影しました。ここに枇杷の木があるハズなんですが・・・

ここから明治通りにでて、JRを高架で渡りました。すぐ横にゴミ焼却場の巨大な煙突が聳えていて驚きました。こんな街中に焼却場があるんですね!!
ただ、ビルばかりであまり目立たないんでしょうが・・・
鶯谷町、桜丘町、南平台を抜けて道玄坂の交番前交差点から東急BUNKAMURAの方へ抜けていきました。ところどころに古い家もあり、なかなかに面白い散策コースでしたね。
モルタルも古くなると、なんのなんのチャンと味を出してくるもんです。


目の前には観世能楽堂の立派な松が見えてきました。右側の建物は確か以前は東京都知事公邸だったハズです。


実は今回の散歩の最終目的地NHKに到着しました。正面から見ますと・・・なんとも官僚的な建造物ですねえ・・・

スタジオパーク入口にはオカモトタローが・・・こんなの以前あったかなあ?? 200円払って入ってきました。

今回NHKへ来た目的は今ハマりにハマっている朝ドラ「ちりとてちん」の手拭を買うことだったのです。ステラのブックナンバーや「ちりとてちん」ノベライズの下巻も買い求められて満足してNHKを後にした次第です。またスタジオパークでは音声がなかったものの、「ちりとてちん」のメーキング映像も見ることが出来ました♪

渋谷駅に向かっていると、横を「ちりとてちん」のバスが通り過ぎていったのでした。








今日はよう歩きましたなあ・・・疲れました。