思い出の松屋町

夏季休暇中に大阪は松屋町界隈を散歩したことは書かせていただきましたが、少々補足を・・・

前にも書きましたが牛丼の「松屋」は「まつや」ですが、「松屋町」は「まっちゃまち」と読みます。それも「ま」に思いっきりアクセントを置きます。昔から雛飾りや五月人形で有名なんですよ。

地下鉄鶴見緑地線の「松屋町」を降りまして、改札を抜けると一面に人形の広告がありまして、やっとるなあ!!とうれしくなりました。

地上に出るといささか少なくなったものの人形屋が軒を並べていました。
今は季節柄、花火を売っているお店もたくさんありましたね。
バケツ一杯入って2千円て、えらい安いお買得なセット販売もありましたよ。

そうそう、随分前に古いラジオのCMで「松屋町の菊板屋、人形と結納」と阿呆陀羅経の芸人が早口で言っていたというのを紹介しましたが、この話を石橋の「ちりとてちん」でしたところ、大将から「そら、福板屋」と訂正されました。そうかぁーながい間勘違いしておりました。
ネットで検索しますと、成る程「福板屋」さんは今でもご健在でございました。

松屋町の福板屋さんのHP
http://www.fukuitaya.jp/index.html