落語

 桂吉弥独演会 国立演芸場

昨日は早稲田からの散歩の後、国立演芸場へと向かったのでした。 吉朝一門の弟弟子のよね吉さんに続いての桂吉弥さんの2夜に渡る独演会です。 桂 吉弥独演会 桂 さん都 二人くせ 桂 吉 弥 持 参 金 桂 紅 雀 い ら ち 俥 桂 吉 弥 花 筏 中入り 桂 吉 弥 狐…

 桂千朝独演会

昨日は東京に一旦戻ってから、大阪へ向かいました。金曜に甲府へ行くとは思っていませんでしたからね。随分前に落語の前売り券を購入していたのでした。 前夜いただいた甲府名物から言えば「ほうとう息子の帰還」という感じの大阪入りでございました。■桂千…

第3回「ジャッキー7」  弁天宗東京別院和室

昼から外出、代々木から町歩き。目的地は渋谷宮益坂上でしてね、15時には着かないかんのにノンビリ歩いたために汗かきかきの小走りとなったのですが、その代々木から渋谷までの散歩の話は明日にでも・・・ 15時着で行ったのは・・・もちろん落語でした。…

 NHK BShi「桂枝雀 落語の世界」

23日にNHKBShiで5時間特番「桂枝雀 落語の世界」が放送されました。 去年の談志10時間と並ぶ快挙!!NHKよくやった!!がんばった!! 今年が亡くなられてから10年、生きておられたら丁度70歳ということで生誕70歳記念の落語会がアチコチで開催され…

 天満天神繁昌亭の夜席は「枝三郎百席〜幻の噺家小文吾師を迎えて〜」

鳥取県米子市在住で山陰地方で活躍されていると聞く桂小文吾師は戦後火の消えかけた上方落語界に小中学校生の頃から入門していて、後の四天王達の若き日を知っている貴重な方なのです。それに枝三郎師のやられる演目のひとつ「菜刀息子」も聴きたいと思い、…

上野鈴本9月上席

さてさて 昨夜は池袋で仕事が終わりまして、最近残業続きでしたので直退させていただきました。池袋近くに住む友人を飲まないか?と誘いましたが都合が悪く、では池袋演芸場でものぞくか…と思い調べるとコレももうひとつ。そこで日曜日に一度行こうかと思案…

 「桂よね吉独演会」

昨日は国立演芸場へ出掛けました。 「桂よね吉独演会」・・・今まで2回の独演会は新橋の内幸町ホールでして今回、初の「国立」見参!! パンフレットの「ごあいさつ」で「この国立演芸場は、師匠吉朝の会で寄せていただいてから、いつかは自分の独演会をと思…

 桂南光 米團治ふたり会 吉祥寺前進座劇場

13時過ぎから歩いて吉祥寺の前進座劇場へ落語を聴きに行ってきました。 年に一度の米朝一門興行です。昨年はチケットを取り損ねましたが今年はなんとかギリギリでゲット!! (なにしろ一番後ろの席でした。) 南光・米團治ふたり会 桂 二 乗 子ほめ 桂米團治 …

 桂吉弥のお仕事です 2009 Vol.2

仕事が終わってから新橋は内幸町ホールまで落語を聴きに行ってきました。 池田で上方大落語会を聴いたばかりですが、なんだか合点がいかない宙ぶらりんの気持ちを癒しにきた訳です。 8月初旬にあった桂米二師の会の際、補助席をなんとか買い求めることが出…

 上方大落語祭

今朝の朝日新聞に五月家ちろりさんが写真付きで掲載されておりました♪ 今日は14時から社会人落語初代日本一決定戦関連の落語会を聴いてから帰京の予定。AMになんやかやと用事を済ませてから昨日と同じ池田文化会館アゼリアホールへと向かいました。上方大…

社会人落語日本一決定戦!!

今日は「社会人落語初代日本一決定戦」です。 池田市は市制施行70周年でして、このところ「NHKのど自慢」や「出張なんでも鑑定団」なんかが相次いで収録されています。 落語での町興しにも力をいれておりまして、今回の「社会人落語初代日本一決定戦」の市…

 京の噺家桂米二でございます 新橋内幸町ホール

天気も悪く体調も悪い中、新橋まで上方落語を聴きに行ってきました。2連チャンでして面目ない次第です。 桂 雀太 道具屋 桂 米二 七度狐 桂歌之助 はなし家入門 桂 米二 壺 算 中入り 桂 米二 景 清 会場はほぼ満員の入り。米朝事務所の方に聞くと、昨夜の…

 佐ん吉・ちょうばDESSE!!  inらくごカフェ

あいさつ桂 佐ん吉 田楽喰い 桂 ちょうば 皿屋敷 中入り とは言え、佐ん吉トーク 桂 ちょうば 青菜 桂 佐ん吉 一文笛 米朝一門の若い衆、ざこば師の弟子のちょうばさんと吉朝門下の佐ん吉さんがついに東京進出です!! いやあ、こういう会を待っていました。東…

第157回「長崎寄席」異色二人会

亜羅仁 あああダンシングマジック 桂 前治 あああそばの殿様 立川談幸 あああ崇徳院 中入り ああ実は抽選会 桂 前治 あああ本 膳 立川談幸 あああ火焔太鼓 (ダンシングマジック後に大慌てで作られた高座です。) 実は以前茅ヶ崎の米朝一門会にご一緒した平塚さん…

 千朝落語を聴く会

昨夜、大阪へ逃げ帰ってきました。 品川を出て間もなくのアナウンス・・・ 「次は名古屋です。うぁ 失礼しましたっ 次は新横浜です。」 クスクスとした空気が流れて、なんとなくリラックスさせていただきました。本日は午後から梅田に出掛けまして・・・千朝落語を…

 桂雀三郎独演会 内幸町ホール

桂 雀 太 天狗さし 桂 雀三郎 胴乱の幸助 中入り 柳 亭 市 馬 あくび指南 桂 雀三郎 三十石 いや、いい落語会でした。膝替わりとなった市馬師も最高でしたが、やはり雀三郎師がスゴかった。今まで米朝一門会等の中でしか拝見しておらず、雀三郎師を過小評価…

 リビング名人会 立川談志  6/29有楽町よみうりホール

昨日、大阪から夜帰ってきてそのまま有楽町よみうりホールに直行しまして「リビング名人会 立川談志」を聴いてきました。 ようやく談志師匠に会えましたよ♪ 多くの方が今現在至高だという師匠の噺に対面することが叶いました。 思えば、もう12-3年は前で…

 落語の「鉄」人   内幸町ホール

落語の「鉄」人しん吉・駒次・梅団治 「鉄トーク」 古今亭駒次 鉄道戦国絵巻 桂 しん吉 鉄道スナック 中入り 桂 梅団治 切 符 少し遅れて到着しますと、舞台は「鉄トーク」の真っ最中で、熱くというよりぬるく語っておられるところでした。しん吉さんは阪急…

 桂つく枝改メ五代目文三襲名披露興行

演芸場に到着すると、早くから開場を待つ人々がロビーにあふれ完売御礼の盛況で安心致しました。つく枝師も「らくごりら」のユニットで年に2回程度来られるだけですからね。また襲名される文三(ぶんざ)という大名跡も90年振りの復活ということで本場大…

 タユタウまん坊 大阪記

タユタウまん坊 大阪記 桂 吉 坊・まん我 ご挨拶 桂 佐ん吉 田 楽 喰 い 桂 吉 坊 蛇 含 草 桂 まん我 野 崎 詣 り 中 入 り 桂 まん我 皿 屋 敷 桂 吉 坊 質 屋 芝 居 落語会が開かれた朝陽会館は、観世流能楽師上野家の能舞台のある会館です。立派な能舞台…

桂米朝一門会 茅ヶ崎市民文化会館大ホール

なんと茅ヶ崎まで遠征!!とは我ながら呆れるが、2月にチケット購入していたので危うく忘れるところでした。三ヶ月は長すぎるな。米朝師匠に南光師、米団治師、こごろうさんに吉弥さんと豪華な顔ぶれに遠征を決めたのだ。そんな中でも米朝師匠がはるばる来ら…

 笑っている場合ですか!!

先週の土曜日、新橋の内幸町ホール「桂まん我独演会」に行きますと、入口で当日のパンフレットやアンケート用紙に近日開催の落語会チラシという定番の皆様と一緒に一枚の紙が手渡されました。「新型インフルエンザに関するお願い」です。 例の日本帰国便での…

 桂まん我独演会   内幸町ホール

今日は「上方落語」では桂まん我独演会が新橋で桂文我・桂三象ふたり会が日本橋で開催されます。 まん我さんは入門10周年記念の独演会でゲストにお江戸の人気者柳家喬太郎師をむかえ、ネタ出しなし。一方の文我師の方は三枝一門で上方一の変わり者といわれ…

 繁昌亭「輪茶輪茶」から「らくご屋」へ

繁昌亭横に出来た休憩所「輪茶輪茶」に入ってみました。以前はぜんざいなんかを売っていたお店でしたが改造して、入場を待つ間の休憩所が出来ました。 出演者のコメントが掲示されていたり、上方落語協会機関誌「んなあほな」のバックナンバーが読めるように…

 落語熱にうなされて・・・ 天満天神繁昌亭4月中席

一昨日からなにやら肌寒い日が続きますなあ… ひょっとしたら、もう一度桜が咲くんちゃうやろか、と思ってしまいます。まあ、そんな事はないのでしょうがね。(当たり前やっ!!) 金曜日に松本から出てこられたサンドイッチ氏曰く「東京は松本より寒い」んだそう…

「桂吉坊がきく藝」出版記念落語会

昨夜は浜離宮朝日ホールへ「『桂吉坊がきく藝』出版記念落語会」へ行ってきました。 20日の米二師の落語会でチケット購入したんですよね。 場所は大江戸線築地市場からスグの朝日新聞東京本社横です。朝日新聞社が出版していた月刊誌「論座」に連載してい…

京の落語家 桂 米二でございます  第12回

桂 雀五郎 みかん屋 桂 こごろう 野崎詣り 桂 米 二 天狗裁き 中入り 桂 米 二 かわり目 今日は米二(よねじ)師が米朝師匠の十八番を2席やろうという意気込み高き会。されど師のブログでは前売り券の売れ行き不調を嘆かれていました。私といえば、そう落語…

 三三・吉弥ふたり会

いつもは発売と同時に売り切れる「ふたり会」も、いつもの新橋・内幸町ホールから新宿・紀伊国屋サザンシアターという大きな入れ物に変えたせいもあってうっかり八兵衛で忘れな私でも買うことが出来ました♪ 成る程、調べてみると内幸町ホールが188席に対…

桂よね吉独演会

土曜日に浅草煮込み通り→神谷バーとハシゴして、大阪へ帰る友人と新橋で別れてから実は落語会に行っておりました。 桂よね吉独演会IN内幸町ホール 19時開演 えらい時間があいたので、時間をつぶすのに往生しました・・・この会のチケットは渋谷での会に参…

映画「小三治」

日曜日の夕暮れ時、東中野まで出て映画を観てきました。 ポレポレ東中野で上映中のドキュメンタリー映画「小三治」です。JR東中野のホームから撮影しています。画面中央に小さく「小三治」の看板が見えるでしょうか? 黄色い魚民の看板の上・・・ただし映…